普通預金(資産)
自社で開設した普通預金口座を使用した時に使う勘定科目。
手許にある現金を、預金口座に預け入れた場合の仕訳
| 借方科目 | 金 額 | 貸方科目 | 金 額 | 
|---|---|---|---|
| 普通預金 | 1,000 | 現金 | 1,000 | 
定期預金(資産)
自社で開設した定期預金口座を使用した時に使う勘定科目。
手許にある現金を、定期預金口座に預け入れた場合の仕訳
| 借方科目 | 金 額 | 貸方科目 | 金 額 | 
|---|---|---|---|
| 定期預金 | 1,000 | 現金 | 1,000 | 
当座預金(資産)
自社で開設した当座預金口座を使用した時に使う勘定科目。
普通預金から当座預金に送金
| 借方科目 | 金 額 | 貸方科目 | 金 額 | 
|---|---|---|---|
| 当座預金 | 100 | 普通預金 | 100 | 
仕入の支払いを小切手で行った仕訳
| 借方科目 | 金 額 | 貸方科目 | 金 額 | 
|---|---|---|---|
| 仕入 | 1,000 | 当座預金 | 1,000 | 
売掛金を自己振出小切手で回収した場合の仕訳
自己振出小切手は現金勘定で処理
| 借方科目 | 金 額 | 貸方科目 | 金 額 | 
|---|---|---|---|
| 当座預金 | 100 | 売掛金 | 100 | 
当座借越(負債)
(決算整理仕訳)当座預金勘定が貸方残の時に、決算整理仕訳で振り替える場合の勘定科目
当座借越がある場合の仕訳
決算整理仕訳
| 借方科目 | 金 額 | 貸方科目 | 金 額 | 
|---|---|---|---|
| 当座預金 | 100 | 当座借越 | 100 | 
再振替仕訳
期首に当座勘定に振り替える。
| 借方科目 | 金 額 | 貸方科目 | 金 額 | 
|---|---|---|---|
| 当座借越 | 100 | 当座預金 | 100 | 
 
		